
20110707
☆ 07 / 07 (木) < 04space> ①11:00~12:30.②13:00~14:30.
*費用¥4000- ・約23cmのリース
*持ち物:クラフトバサミ 、持ち帰り袋
*写真はイメージになります。ご了承下さい。
*申し込み方法 : bagel chocoさんの店頭もしくはお電話でお願いします。定員になり次第締め切りとなります。
open 11-16:00 埼玉県幸手市千塚 754-3
048-044-0369
http://cafe-bagelchoco.com/

20110705
レッスン。
今月はアンティーク調のブック型、雑貨にアレンジです。
もう想像以上に可愛く出来上がり、かなりの自己満足に浸っています。予定していた花材も入りよかったー、感謝です。
けっこう難しいかなと思いましたが、皆さん素敵!
初めての方もいらしたのですが、とっても良い感じでした。
今月もよい花材に恵まれますように!

20110702
結婚祝いの贈り物を頼まれ、白バラのアレンジです。
久しぶりにバラでアレンジしました。。。。
ブーケは特に思いますが、シアワセのお裾分けを頂くような。。。お幸せに!の気持ちもこめて作ります。

20110701
今日から後半のスタートです。
暑さに負けそうになりますが、この時期に後半に向けての
準備や前半の溜まっているものの整理など。。。。
夏のがんばりが後半に影響してきます。
毎年の課題です。
宿題という苦手な言葉がなぜかよぎります。。。。
写真のキュウリはベランダで収穫したものです。
すでに10本以上、穫れました。
まだまだ花芽もでてきているので、もう少し楽しめそうです。甘みがあり瑞々しくおいしいですよ!

20110630
今日の私の頭?体?耳?にはピアノの曲が流れています。
昨夜、フジコ・ヘミングさんのコンサートに行ってきたんです。ものすごーく感動でした。
クラシックもピアノもまったく詳しくはないのですが、
フジコさんのCDはよく聴いていて、一度は生演奏を体感したいと思い。。。。
ピアノの音だけで力強さや優しさ、壮大感や伸びやかさ、
表現力のすばらしさ、、、、言葉が見つかりません。
本当にすばらしいの一言です。
貴重な時間を過ごせました。